英語多読:Dragons' Eggs Level 5 Upper-intermediate (Cambridge English Readers)
Dragons' Eggs Level 5 Upper-intermediate (Cambridge English Readers)
ちょっと前に読んだ本なので、どこの国の設定だったか忘れましたが、地雷をテーマにしたフィクションです。
タイトルのDragons' Egg というのが、ストーリーの中でうま~い具合に出てきます。
思春期の男の子が主人公で、短い恋の結末、さまざまな人間模様など、読み応えのあるストーリーでした。
困難に立ち向かっていき、たくましく成長していく姿。
私たちは、どんなに試練があったとしても、それを受け入れて、前を向いて歩いていくしかないのですよね。一方、自分達の置かれた環境をより良くしていこうとする努力や行動も大切です。
すごく深いお話だなぁと思いました。
ところで・・・英語多読の時って、読んだ語彙数をカウントした方がいいらしいのですが(こういう多読用の本には、語数が書いてあります)、すっかり忘れてました
今度図書館行った時、確認しようっと。
リコネクティブ・ヒーリング(R)、リコネクション(R)のご依頼はこちらまで
京都岩倉・円町(京都でのセッションはまもなく終了します。広島でのセッション開始は7月以降の予定です。)
いつもポチっとありがとうござます☆
↓↓↓
| 固定リンク
コメント